Memory Alpha
登録
Advertisement


Wiki-unpadded 褒章された利用者
Gral and Shran call a truce

ようこそ!

 Memory Alphaへようこそ!アカウント作成ありがとうございます!

 これであなたも、Memory Alphaプロジェクトの正式なメンバーとなりました。スタートレック宇宙の研究者として、一緒にがんばっていきましょう。他のメンバーへのアピールや挨拶もかねて、挨拶トピックに簡単な自己紹介を投稿されてはいかがでしょうか?

 あなたはもしかしたら、このMemory Alphaの様々な習慣や方針といったルールの存在が気になっているのかもしれません。でも大丈夫です!私たちがバックアップします。参考となる記事を以下に記載しましたので、ご覧になってみてください。

 などを読んでいただくと、大まかなルールがわかると思います。

 最近の他のメンバーの活動状況など、このサイトの更新状況は最近更新したページでも確認できます。

 質問や提案がある場合は、ヘルプデスクテン・フォワード、関連するページのノートで質問してみてください。または、わたしの会話ページでも構いません。  

それでは、長寿と繁栄を!

訳してねっとへのリンク作成について[]

 はじめまして。管理者の利用者:captainbondです。
 早速ですが、「訳してねっと」へリンクを作成されたということですが、「訳してねっと」へリンクさせることによって自動的に勝手に記事が作成されるなどという様な仕様があったりするのでしょうか?単純なスタートレック関連記事としてのリンクなのでしょうか?

 何故、この質問をするかと言いますと、自動的に記事を作成する様なツールが組み込まれているサイトへの登録を行う場合は、Memory Alphaコミュニティとしての総意の確認が必要であると思われるからです。

 以上、ご回答をお待ちしております。--ボンド大佐 2010年3月7日 (日) 18:51 (JST)

Re:訳してねっとへのリンク作成について[]

ご質問ありがとうございます。

ご心配をかけてしまったようで申し訳ありません。

 ブログの方にあります「訳してねっと にリンク」というのは、「訳してねっと」側からのリンクでして、「Memory Alpha」からのリンクではありません。

 また、ブログ(2010-03-07)からだけ「訳してねっと」(の文字列)と関連付け「外部リンク」しようとはしましたが、アカウントを作ったばかりのためか、システムの方で許可がでませんでした(スパムの可能性あり)のでしていません。

--O-Well 2010年3月7日 (日) 23:54 (JST)

ご回答感謝します。Wikiにはbotという自動記事編集機能があります。そのサイト側でbotの様に自動的にMemory Alphaの記事を作成してしまう様な機能がある場合は、稼働させる前にコミュニティ内での総意を取るのがMemory Alphaの慣例(本国版では特に慎重な姿勢を取っております)となっておりますので、念のために確認した次第です。外部サイトとの相互リンクをお考えの際は、テン・フォワードで提案を行っていただければと思います。尚、アカウントを作成後の約2週間から3週間は権限が限定されますが、それを超えた場合は通常のアカウントユーザと同じ権限が使用できますので、しばしご辛抱いただければと思います。(ウィキの仕様ですので)
以上、よろしくお願いいたします。--ボンド大佐 2010年3月8日 (月) 00:16 (JST)
ちょこっと見ただけだと、google や excite、yahoo なんかの Web ページ翻訳みたいな感じなんでしょうか。だとするとリンクする先は英語版の方がいいですね。ただ、当然のことながらライセンスの関係で機械翻訳の結果をそのまま日本語版で使用するわけにはいかないので注意してください(参考にするのは問題ありません)。 By 健ちゃん 2010年3月8日 (月) 21:41 (JST)
コメントありがとうござます。
ウェブ翻訳サイトの一種で、沖電気が管理しています。ただ、利用者たちが辞書を追加できるということで特定の用途に翻訳しやすくなっています。
Memory Alphaへのリンク先が日本語版なのは、現状の利用者の多くが日本人と推測されるため、日本語ページがあるならその方が利用しやすく、各外国語ページには移動しやすいだろうとの思惑で登録しました。英語ページと両方に直接リンクしてもよいとは思いますが。
機械翻訳そのままでは、Memory Alphaの編集ルールや日本語としての意味を成さないため使用に耐えられないとは考えられます。
Memory Alpha日本語版を読むと、日本語と英語のそれぞれのページが独立して書かれていることがわかります。そこは大切なところです。
むしろ、素人目にみると、Memory Alpha間での翻訳はMemory Alphaの著作権にあるように、原文著作者がだれなのか分かるのなら問題ないと考えられます(例えば、編集の要約に原文の言語・編集日付・最終編集者などを記入するです)。--O-Well 2010年3月8日 (月) 23:18 (JST)
Memory Alpha 各言語版は英語版のコピーではないので独立で項目が立てられていますし、一対一で項目が存在するわけでもないのですが、他の言語版の項目を翻訳することはライセンスに従えば問題ありません。機械翻訳の結果は、将来的にはともかく現在の精度ではそのまま使えるものにはなりませんが、それとは別に機械翻訳の利用規約の問題があります。Memory Alpha はライセンスが CC-BY-NC ですからそのまま当てはまらない箇所もありますが、Wikipedia:翻訳のガイドライン が参考になるかと思います。例えばエキサイト翻訳は「エキサイト翻訳利用規約」によれば私的利用に限られますから機械翻訳結果をそのまま使うのは(もし使えたとしても)マズいといえるでしょう。 By 健ちゃん 2010年3月9日 (火) 00:18 (JST)
ありがとうございます。
「私的利用に限られますから機械翻訳結果をそのまま使うのは(もし使えたとしても)マズいといえるでしょう」そうですね。
訳してねっとの場合は、その他に「翻訳した結果を公衆に利用可能な状態にしないものとします」という条項があります。--O-Well 2010年3月9日 (火) 00:32 (JST)

削除依頼の件での対応完了報告[]

 Captainbondです。ご依頼いただいておりました削除依頼を完了しましたことを報告いたします。

 尚、今後削除依頼はForum:【申請】記事の削除及び移動の申請ページまで行っていただけますようお願いいたします。({{削除提案}}の使用用途とは違うため)--ボンド大佐 2010年3月15日 (月) 22:05 (JST)

ご対応、ありがとうございました。--O-Well 2010年3月15日 (月) 23:01 (JST)
* Help:削除の方も誘導があると助かります。よろしくお願いします。--O-Well 2010年3月15日 (月) 23:37 (JST)

 Help:削除への誘導を記載しました。尚、他にもここにこの誘導があった方が便利等の要望があれば、お気軽にお申し出ください。--ボンド大佐 2010年3月16日 (火) 22:04 (JST)

褒章授与2010/07/18[]

 ボンド大佐です。Memory Alpha:利用者への褒章のリリースに伴い、編集回数100回超えのあなたにブロンズ賞を授与します。--ボンド大佐 2010年7月18日 (日) 15:24 (JST)

Advertisement